横浜市立大学新歓委員会(以下「新歓委員会」)と、横浜市立大学学生自治会中央委員会(以下「中央委員会」)執行部は、昨年ご好評いただいた新歓イベント「萌葱2025」を本年も開催することといたしましたので、お知らせいたします。
萌葱について
本イベントは、中央委員会執行部を中心とした新歓委員会主導のもと、横浜市立大学で活動を行っている学生団体等が新入生に対して新歓活動を対面で行える場として、入学式及びオリエンテーションが行われる2025年4月7日と4月8日に開催します。
萌葱2025は3つのイベントで構成されます。それぞれの詳細は以下の通りです。
[2025.2.4追記]
以下の表の掲載情報に誤りがあったので情報を修正します。
イベント名 | 日程 | 概要 |
HANAMICHI | 4/7(月)11:00~13:00 | 入学式終了後、いちょう並木にて各団体がビラを配布 |
STAGE | 4/7(月)15:30~16:30 | カメリアホール、シーガルホールで各団体が発表を行う |
ROOM | 4/8(火)16:30~19:00 | 本校舎各教室で各団体が展示発表を行う |
萌葱2025参加要綱について
企画の詳細等は、以下の参加要綱をご覧ください。
諸般の事情により、参加要綱の公開を一時停止しています。
ご不便をおかけして申し訳ございません。受付再開までもうしばらくお待ちください。
また、募集期間が変更される場合もあります。
詳細は中央委員会HP等での情報公開をお待ちください。
[更新日:2025.2.4]
萌葱2025に団体として出展・出演参加する方法
前項の参加要項を参照の上、以下のフォームに企画書を提出してください。
2025年度新歓「萌葱」企画書提出フォーム
これは、2025年4月7日・8日に開催する萌葱に参加を希望する団体の、企画書を受け付けるフォームです。 下記のリンクから企画書テンプレートをダウンロードし、編集をしたものを提出してください。 2025年度新歓「萌葱」企画書テンプレート 【本年の萌葱に関する説明】 以下を必ずご覧ください。 【2025年度萌葱新歓レギュレ...
[2025.2.3追記]
現在、フォームの受付及び企画書フォーマットの公開を一時停止中です。
ご不便をおかけして申し訳ございません。受付再開までもうしばらくお待ちください。
詳細は中央委員会HP等での情報公開をお待ちください。
お問い合わせ先
横浜市立大学新歓委員会 企画部門
ycu.freshman.welcome[a]gmail.com
横浜市立大学学生自治会中央委員会 執行部 新歓事業部
ycu.centralcommittee[a]gmail.com
※aは@に置き換えてください。